YYC(ワイワイシー)のキャッシュバッカーとマイル
YYC(ワイワイシー)にキャッシュバッカーはいるのか?
YYCはキャッシュバッカーの活動があまり活発ではない。
YYCではメールを返信することなどで貯まるマイル(M)と呼ばれるポイントサービスがあるが、マイルは換金することはできず、電子マネーの楽天EdyかYYCポイントへ交換できるのみである。
楽天Edyへ交換できるマイル数は最低でも3000M必要だが、男性会員にメールを一通返信することで獲得できるマイルはたった3Mである。そして、3000Mでチャージされる金額は1,800円と、交換レートも非常に低い設定となっている。
そのため、YYCはキャッシュバッカーにとって魅力のあるサイトではなく、男性会員が被害に合う可能性は低いといえる。
YYCのマイル
YYCで獲得できるマイルの概要を紹介しておこう。
利用するサービスによって獲得できるマイル数が違うので、何をすれば効率よくマイルを獲得できるのかを知っておくと、キャッシュバッカー対策になる。
マイルで交換できるもの
マイルは電子マネーの楽天Edyに交換できる。
交換レートは1M=0.6円分で、交換可能な最低マイルは3000M(1,800円分)からとなっている。
マイルの有効期限は90日間。
楽天Edyチャージ額
3,000M → 1,800円
5,000M → 3,000円
10,000M → 6,000円
15,000M → 9,000円
YYCポイントに交換
YYCポイントには1マイルから交換できる
女性会員はYYCポイントを使うと同性とメールのやり取りすることができる。
マイルの獲得方法
マイルはYYCの機能を利用することで獲得することができる。
男性にメールを返信する 3M
掲示板の投稿を閲覧される 1M
体験談採用 100マイル
YYCのキャッシュバッカー対策
YYCはマイルの獲得効率が悪く、キャッシュバッカーにとっては魅力が薄い出会い系である。
マイルを貯めるには、基本的にメールの返信作業が中心となり、1返信でわずか3Mしか獲得できない。そうすると、最低交換マイル数の3000Mを稼ぐには1000通のメールを送信しなければならない。
それもただ男性会員にメールを送信しまくればよいわけではなく、男性からの受信したメールに返信しなければマイルは加算されない。そして、メールを1000往復して獲得できるのが1800円分の楽天Edyというのは、あまりにも効率が悪い。
このことから、YYCはキャッシュバッカーがメインで活動するサイトではなく、被害を心配する必要はほとんどないサイトである。
気を付けなければいけないのは、YYCでは獲得できるマイルが大幅にアップされる女性限定のキャンペーンが定期的に行われることである。
このキャンペーン期間を狙って、キャッシュバッカーが活動を活発化させる可能性があるので、普段よりも女性からのメールや足あとが多いと感じた時は、キャンペーン期間を疑って慎重にキャッシュバッカーを見極めていこう。
YYCとおすすめ出会い系3選
YYC(公式サイト)R18
出会える度:
●初回登録時に最大450円分のサービスポイントがもらえる。
●期間限定の「ポイントパック」やPayPal決済でポイントを追加するのが賢くお得に会える確率を高める秘訣。
PCMAX(公式サイト)R18
出会える度:
●初回登録時に最大600円分(メール送信12回分に相当)のサービスポイントがもらえる。
●登録2日以内にポイント購入するとサービスポイントが増量されるのでお得に会える確率が高くなる。
ワクワクメール(公式サイト)R18
出会える度:
●初回登録時に最大1,200円分(メール送信24回分に相当)のサービスポイントがもらえる。
●毎月ポイントがもらえるサービスや毎日もらえるログインボーナスポイントでお得に会える。
YYC(ワイワイシー) のページ一覧
-
-
会員登録方法
YYC(ワイワイシー)の会員登録方法と手順をスクリーンショットを使って...
-
-
年齢確認してみた
YYCの年齢確認の方法と手順。YYCで実際に年齢確認を体験してみたので...
-
-
プロフィール作成
YYCのプロフィール作成と設定方法の解説。自己紹介、基本情報、外見/内...
-
-
プロフィール検索の使い方
YYCのプロフィール検索の使い方と解説。「基本検索」「詳細検索」の他「...
-
-
掲示板の使い方と投稿方法
YYCの掲示板の使い方と投稿方法。掲示板の詳細な解説と掲示板への募集の...
-
-
本当の会員数と年齢層
YYCの本当の会員数と年齢層を調査した。女性会員30日間の全国の新規登...